2023年 12月 1日
こんにちは。プロダクトグループの喜多です。
10月にディズニーへ行ってきました。
今年の4月にもディズニー旅行に行ったのですが、最近のディズニーは何をするにもアプリの利用が必要で、チケット購入はもちろん、アトラクションやレストランの予約、お土産の購入、さらにはホテルの予約・チェックイン・ルームキーも全てアプリで出来てしまいました。
5年前に行った時は紙のチケット、ファストパスだったので数年でどんどん進化しているんだな、と実感しました。
また、今回はハロウィーンイベント開催時期だったので、パレードやショーもハロウィーン仕様、お土産もとても可愛かったです。
来年6月にはディズニーシーに新エリアがオープンするということで今から楽しみです。
2023年 11月 30日
明日になれば12月ですね。年のせいか一年が経つのが本当に早くなってきました。
12月の一大イベントと言えば、子供が大好きなクリスマスです。
6歳の息子が人気のベイブレードXという回るコマのおもちゃを欲しいということで、売り切れる前にネットで買ってしまい、既に押し入れの奥に隠している状態です。
いつも不意にサンタさんがいる設定を忘れてしまいそうになってしまうのですが、幸い息子にはまだバレていないようです。
自分自身がいつサンタさんが親であったと気付いたかなと考えると、サンタさんに書いた商品名が母親では解読できない商品名であったため、想定と違うものがプレゼントされたときでした。
その時は確かミニ四駆だったような気がします、、、。
当時はネット通販もなかった時代でしたし、子供が書くわかりにくい商品名から実物を探し当てて購入してバレないように準備してと大変だったろうなと自身がプレゼントを用意する立場になってやっと気付きました。
さて、うちの息子はいつまでサンタさんを信じてくれるだろうか、クリスマスプレゼントが枕元にあって朝起きて喜ぶ姿を見るために頑張らねばと思いました。
徳野会計事務所 稲葉
2023年 11月 29日
こんにちは、アドバイザーグループの薮内です。
タイトルのとおり、いよいよ明日11/30(木)に合格発表を迎えます。
とはいっても、当日発表されるのは科目ごとの合格率や合格者全体の年齢構成等のデータが主で
各人の合否については、大学のように当日インターネット上で受験番号を確認できるわけではなく
国税庁から紙の通知書が送られてきますので、手元に届くまでは引き続きやきもきすることになります。
※例年、発表日の2日後くらいにはポストに入ってるのですが、今年は土日を挟むため月曜になるかもしれません。
DX・AI全盛の令和の時代においてなんともアナログな発表方法ではありますが、
決まりである以上は、抗わずに届くまで待つしかありません。
また、試験から約4ヶ月も待たせられるのも、ある意味この試験の醍醐味なのかもしれません。
私が初めて受験した2017年のことですが、散々待たせられたこともあり結果を見るのが怖すぎて
通知書を目の前にして、開封に踏み切るまでに2時間ほどかかったことを覚えています。笑
どのような結果になるのかわかりませんが、首を長くして待つことにします。
薮内
2023年 11月 27日
京都で 「秋」 を楽しんできました。
まずは東福寺。
次は高台寺。

お天気も良く(晴れ女です!)、
青空に紅葉が映えてとても綺麗でした。
日本の「四季」って美しいですね。
一瞬一瞬を楽しみたいと思います。
岡村
2023年 10月 10日
こんにちは、プロダクトグループの岩佐です。
長かった猛暑が終わり、やっとやっと秋が訪れました!
添付の写真は、以前から食べてみたかったお惣菜タルトです。
こちらのお店、今年の2月にオープンしたタルト専門店です。
2ケ月程前に訪れた時には、すでにタルトが全て売り切れ。。
その次は、タルトはありましたがイートインは満席でテイクアウトに。。
テイクアウトでも美味しかったのですが、やはりお店で食べてみたかったのです。
3度目の正直でやっとイートインが叶いました♡♡
見た目も楽しめますが、味もとっても美味しい!
スイーツのタルトも美味しいですが、季節のお野菜やお肉を使ったお惣菜タルトも
なかなかイケます!
とても優雅がランチでした♪♪
岩佐

TART SQUARE
2023年 10月 2日

プロダクトグループの大熊です。
先日、ほしだ園地へハイキングに行ってきました。
山の中に『星のブランコ』という名前の吊り橋がありまして、
小さい頃に何度か両親に連れて行ってもらった記憶があります。
が、今やその記憶はほとんどおぼろげの状態でした。
それでも、僕の中で『星のブランコ』は
自然いっぱいで、雄大で、壮大で、どっしりとしたもの
というイメージがずっとあって、
時折「もう一度行きたいな」と思い出すこともありました。
先日もそんな風に「もう一度行きたいな」と思い出したのですが、
その時なぜか同時に謎の原動力が湧いてきて
「今週末、行っちゃおう!」と、そのまま予定を立てて実行に移した次第です。
『星のブランコ』は、自分が想像していたよりもずーっと
自然いっぱいで、雄大で、壮大で、どっしりしていました。
実際に行ってみて、本当に良かったです。
大熊
2023年 9月 25日
徳野会計事務所が入っているサウスホレストビルは、現在お手洗いの改修工事中です。
弊社事務所がある9階は、9月の上旬が改修工事期間でした。
(期間中に来所された方にはご不便をおかけいたしました・・)
無事に改修工事が終わりまして、現在ピカピカです!

写真は女子側ですが、男性側も同時の工事でしたのでピカピカだと思います。